★家系図作成まにゅある 自分で家系図を作りたい人のための情報サイト

巻物や掛軸にしての保存

2.巻物や掛軸に表装して作成&保存 では次に、巻物や掛軸にして保存したい方のために。 ■毛筆での筆耕かパソコンでのプリントアウトか 巻物や掛軸に表装するには、まず筆耕(書道の文字で家系図を書く)か、パソコンなどで作成したものを表装するか決めなければなりません。 パソコンで作成する場合は前のページの「パソコンでの家系図作成&保存」を参考になさって作成されてください。 筆耕したい場合は、書道をされている方は自分で挑戦してみてもいいでしょう。 書道なんて小学生の頃にやったきりだ、と言う方は筆耕してくれる方を探します。 ■家系図を筆耕してくれるところはあまり無い ・・・ネットで探し回ったのですが、家系図の筆耕のみを請け負ってくれるところが見つからなかったです(TT (もし、他に良いところを見つけられた方は、銀猫までご一報ください) 『家系図作成代行センター』では、自分で作った家系図の筆耕だけでも引き受けてくれます。 ちなみに、2系統の家系図の筆耕が出来るのは、おそらく他にありません。 筆耕は、もちろん、『書道家』の先生をタウンページやネットで探して頼んでもいいのですが、できれば『家系図作成の経験のある先生』にお願いしましょう。 と言うのも、家系図の筆耕って、実は難しいのです。 師範の先生なら大丈夫だろうと思っても、芸術書道の師範の方って、普通の人が読めない字を書かれたり、読める字を書こうとすると、下手だったり(苦笑)しまして、実用書道の先生に頼もうとすると、家系図って、バランスが非常に難しいものなので、全体的に美しくならなかったり・・・。 さらに、経験のない書道家の方だと、系線 (家系図の人と人をつなぐ線)をどう書いていいかわからないようです。 ので、『家系図作成の経験のある先生』を是非探してください。 ■巻物や掛軸に表装してくれるところは結構ある パソコンか、筆耕による家系図が出来上がったら、いよいよ表装です。 普通の方はあまり『表装』に縁がないことと思われますが、実は表装屋さんって、たくさんあります。 こちらは何処に頼んでも問題なく仕上がると思いますので、予算と品質(比例するものですので・・・)を考えて、お好きなところに頼まれると良いでしょう。 『表装 巻物』で検索されたら、たくさん見つかりますよ。 ■家系調査、筆耕と表装を同時に頼むなら・・・ 『筆耕と表装』のみを頼めるところを探したのですが、やはり『行政書士家系図作成代行センター』しか見つけられなかったのですが^^; 調査も含めてなら、多くの行政書士さん達が手がけてらっしゃいます。 「行政書士 家系図」で検索して、いくつかのサイトを比べて、良いところに申し込むのがいいかと^^ 筆耕・表装の相場ですが 筆耕は1系統4~10万。 表装は、機械表装なら2~5万円(行政書士さん達の家系図はほとんどが機械表装です) 程度ですので、あまりに高いところはご注意を。

札幌の家系図作成代行センター

全国対応で家系図作成業務を請け負っております。戸籍(戸籍謄本・除籍謄本)による家系図の作成、書道家が筆で書いて巻物や掛軸に表装するサービスも行っております。

札幌の渡辺宗貴行政書士事務所が運営する、家系図作成代行センター。戸籍を超えた家系図サービスを実施しております。